Androidの画面をコントロールするアプリ「KinScreen」

Androidロゴ

Androidの画面が消えないようにするために、設定でディスプレイのスリープ間隔を長めに調整していたのですが、電源ボタンで画面をオフにしても、ふとしたはずみで電源が入ってしまい、画面が点灯したままになって、バッテリーが減ってしまうことがありました...。

だからといって、スリープの時間を短めにすると、画面が暗くなるたびに画面をタップしないといけないのでわずらわしい。という問題を解決するため、画面の点灯消灯をコントロールするアプリのKinScreen(広告ありで無料、アプリ内購入あり)を使っています。

KinScreen
画面がオフにならないように画面を毎回タップしていませんか? 電源ボタンを押さずに画面をオンにしたくありませんか? KinScreen はスマートフォンを使用している間は自動的に画面をオンを維持します。しかし、使用をやめたら使用者の操作なしで自動ですぐに画面をオフ…

画面のオンオフを便利にする機能がたくさんありますが、自分が使っているのは、そのほんの一部だけです。

KinScreen
KinScreen2

「デバイスの動きを検知中」で、スマートフォンを手で持っているときの微妙な動きをモーションセンサーが検知して、画面を点灯したままにします。

「“選択したアプリ”を使用中」で、選択したアプリが起動している間は、画面を常時点灯させ続けます。特定のアプリで確実に画面が消灯しないようにするために設定しています。

「最後の維持条件発動から“15秒”後」で、本体のスリープ設定と同じ時間の15秒にしています。

思いがけず画面が消えてしまって不便に感じることがあったので、とても助かっています。

参考になるブログ・Webサイト

KinScreenでAndroid端末のスクリーンタイムアウトを自在に…
Android端末には、一定時間操作を行なわないと自動的に画面を消灯する機能があります。みなさん、スクリーンタイムアウト(画面消灯までの待ち時間)はどのくらいに設定していますか? 長くするとバッテリの無駄な消費が心配です。しかし、短くしすぎると少し操作しなか…