UMIDIGI F1の気になるところ

UMIDIGI F1ロゴ

二ヶ月前に購入した格安中華スマホのUMIDIGI F1ですが、コストパフォーマンスが良く、ハード全体のバランスがとれた、とても使いやすいスマートフォンだと思います。

ただ、ある程度使い込んでみて、気になるところもいくつかあったので、そのあたりを軽く書いていきます。

タスクキル

この機種特有の不具合ではなく、Android 9.0 Pieの仕様なのかもしれませんが、アプリがよく強制終了(タスクキル)します。特にバックグラウンドで動作しているアプリに多い。
「(アプリ名)が繰り返し停止しています」という警告(ダイアログ)がうっとうしい。

速度

ミドルレンジの機種なので仕方ありませんが、思ったほど動作が速くなくて残念でした。
特にアプリの起動が遅く、アプリのアイコンをタップしてから一呼吸(1テンポ)間があってアプリが表示されるような感じです。

メモリ

4GBのメモリ(RAM)を搭載しているのですが、Android OSの平均メモリ使用量が1.5GBほどあって、さらに常駐しているアプリで1.5GBほど使用しているので、メモリにあまり余裕がありません...。

ノッチ

見た目はM字型よりも水滴型のほうが(表示領域も広く)まだましですが、それでもあまり好きではないので、縦画面はNotch Remover(広告ありで無料、有料版あり)で、横画面はMagiskのモジュールのG-Visual Modで目立たないようにしています。

Notch Remover Pro
これは、ノッチリムーバーアプリのプロバージョンです。 Proバージョンには広告が含まれていません。近いうちに、プロユーザー専用の特別なリムーバーやコーナーのアップグレードを提供します。今後予定されているもう1つの機能はコントロール付きの通知で、ユーザーは…

カメラ

カメラの画質が良くないと評判ですが、写真を撮ってないのであまりわかりません。
標準のカメラアプリの使い勝手は悪くないと思うのですが。gcamで改善できるらしい。

USB端子

バッテリー充電やデータ転送でUSBケーブルを接続するUSB端子が少しぐらつくので、充電はマグネット式の充電ケーブルで対応することにしました。

電源ボタン

本体を握ったときに、人差し指や中指が当たるところに電源ボタンがあるので、何度か誤ってボタンを押してしまうことがありました。

そのほか

自分の環境だけかもしれませんが、EdXposedをインストールしていると、本体の起動に少し時間がかかったり、動作が不安定になることがあります...。
また、Wi-FiルータのAterm WG1200HS2を使っているのですが、UMIDIGI F1をWi-Fiに接続すると、Wi-Fiに繋がっているのに、表示が「接続済み、インターネット接続なし」になってしまいます...。

参考になるブログ・Webサイト

UMIDIGI F1 3ヶ月使ってみて(4ヶ月目追記)
ハードウェアは文句なしのミドルスペックであり、足りないのは有機ELやワイヤレス充電など贅沢機能くらい。 しかし純正ROMの作りが荒いことが足を引っ張り、トータルで見ると価格の安さのおかげでなんとかぎりぎり価値ある機種となっている。