タイトルを電話の着信音としましたが、スマートフォンのですよね。ガラケーの頃から自作したりダウンロードしたりしていましたが、飽きてしまうのです。 結局、黒電話のベル音とかビジネスフォンの着信音とか、無難なところに落ち着いて、最終的にはバイブの…
3年かかって、やっと、アクセス数が10万を超えました(はてなのアクセス解析より)。 Google Chromeの拡張機能からはじまって、はてなブログのカスタマイズにはまり、マイナーなandroidアプリの紹介や、UMIDIGIのスマートフォンをいぢってみたりしました。 …
これから、毎年、クリスマス(12月25日)には、ダークナイトを見ることにしよう 。 ダークナイト (字幕版) メディア: Prime Video 発売日: 2013/11/26
格安SIMを乗り換えました。Y!mobile(ワイモバイル)でも、UQ mobile(UQモバイル)でもなく、y.u mobile(ワイユーモバイル)(U-NEXTとヤマダ電機で設立した会社)。 5年近く使ったイオンSIM(IIJmio)からの乗り換えで、その前は、日本通信(b-mobile)の…
Googleで検索していて、たまに画像も検索したりするのですが、いつの間にか画像検索の画面(見た目)が変わっていて、少しとまどってしまいました。 以前は、画像をクリックすると、ポップアップで拡大表示していたと思ったのですが、今は右側に拡大画像が表…
はてなブログにグローバルヘッダーもどきを設置したときに、はてなのロゴ画像をSVG形式からPNG形式に変換するためのWebサービスやソフトを調べていたのですが、そのときにイラスト画像のギザギザをなめらかにするやり方もわかったので、メモしておきます。 …
FC2ブログに追加された「爆速テンプレート」がものすごく速くてびっくりした!まるで、キャッシュから読み込みしたかのように、ブログが一瞬で表示されます。 爆速テンプレートは、DEV.toや阿部寛さんのサイトを参考に、表示速度の高速化を目的として作成さ…
PayPayから、2019年2月12日~2019年5月31日まで(PayPay残高の付与が100億円になるまで)「第2弾100億円キャンペーン」を実施すると発表がありました。 PayPayを使ったことがないので、PayPayのことはもちろん、このキャンペーンのこともよくわからなかったの…
Windows 7では、タスクトレイの時計と日付が2行で表示されるのですが、昔のWindowsのようにシンプルに1行で表示できないかなと思って、タスクトレイをカスタマイズできる常駐型ソフトの「TTClock」をインストールしてみました。 ビフォー アフター TTClockは…
何日か前に、メールアドレスとパスワードの大量流出が話題になっていたので、自分のアドレスとパスワードが流出しているかをHave I Been Pwnedで確認してみました。結果は? ITmedia NEWS - 7億7300万件の流出情報、闇フォーラムで流通 平文パスワードも出回…
ONE PIECE(ワンピース)は、ものすごくファンということではありませんが、電子書籍で全巻揃えています。通しで2回読みました。あとはジャンプで毎週読むくらいです。 そんなわけで、A Real Me - arealme.comというサイトの数ある診断テストの中からあなた…
大晦日恒例のテレビ番組といえば、まぁ、紅白歌合戦なんでしょうけど、紅白なんて、もうかなりしばらく、少なくても数十年は見ていないかなぁ? では、何を見ていたかといえば、大晦日特番の空から日本を見てみようplus(BSテレ東)からの年またぎ吉田類の酒…
自分のところにサンタさんがこなくなってどれくらい経つのでしょう?いろいろあって、個人的にクリスマスにはあまりいい思い出がないのですが...。子供の頃、クリスマスの朝に目が覚めると、枕元にプレゼントがあって、うれしかったな。 サンタさんだってク…
Yahoo! JAPANカードを作りました。最大で11,000円分相当のTポイントがもらえるので。今でこそ、テレビで入会キャンペーンの宣伝していますが、bjkun - Yahoo!カード 審査に年収は関係ないを見て、これなら簡単にカードがつくれそうだなと思って申し込みまし…
少し気が早いですが、もうすぐ12月。忘年会の季節ですね。 田舎の宴会なので、料理は、前菜(枝豆、冷奴、漬物)、サラダ、唐揚げとポテトフライ、鍋、焼き鳥盛り合わせ、デザート。それに2時間飲み放題がついて、ひとり3千円くらい? 枝豆 冷奴 漬物 サラダ…